人気ブログランキング | 話題のタグを見る
けいがいれんぎょうとう
けいがいれんぎょうとう_b0105515_00260331.jpg


この前から飲んでる漢方薬
「荊芥連翹湯」
すごいね このPCの変換機能
「けいがいれんぎょうとう」
と読むこの漢方薬の50番のお薬を ポンと入れて変換押したら
ちゃんと出た 漢字が
すごぉい
読めと言われても読めそうにない難しい漢字をちゃんと変換できたPCちゃん
えらいっ(笑)
ということで
50番の荊芥連翹湯をご紹介♪

【働き】

荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)という方剤。
体の熱や腫れをひき、病因を発散させ、また、血液循環をよくします。
体力が中くらいで、血行が悪く皮膚の色が浅黒い人に向いています。

具体的には、蓄膿症や慢性鼻炎、痰がからむ扁桃炎、あるいは、炎症をともなうニキビや湿疹などに適応します。
また、そのような病気になりやすい、いわゆる腺病体質を改善します。


【組成】

漢方薬は、自然の草や木からとった「生薬」の組み合わせでできています。
荊芥連翹湯には、熱や炎症をさますもの、病因を発散させるもの、痰や膿を排出するもの
あるいは血流をよくする生薬などがいろいろと配合されています。
これらがいっしょに働くことで、よりよい効果を発揮します。
病院では、煎じる必要のない乾燥エキス剤を用いるのが一般的です。


  • 黄ごん(オウゴン)
  • 黄柏(オウバク)
  • 黄連(オウレン)
  • 桔梗(キキョウ)
  • 枳実(キジツ)
  • 荊芥(ケイガイ)
  • 柴胡(サイコ)
  • 山梔子(サンシシ)
  • 地黄(ジオウ)
  • 芍薬(シャクヤク)
  • 川きゅう(センキュウ)
  • 当帰(トウキ)
  • 薄荷(ハッカ)
  • 白し(ビャクシ)
  • 防風(ボウフウ)
  • 連翹(レンギョウ)
  • 甘草(カンゾウ)

    • by おくすり本naviより抜粋


      by harusion11 | 2017-02-12 00:33 | ichinichi | Comments(4)
      Commented by yattokamedagaya at 2017-02-12 10:16
      うちのMacだと「系が入れん行頭」(笑)。
      PCは頭が良いんですね。
      Macは帰国子女だから、いつまで経っても日本語苦手なんですよ。
      特に今のバージョンは変な言葉を覚えたら、直らないんですよ。
      「猫」が「寝子」だし「位置」は「萎値」出し(笑)。
      Commented by timata-sn at 2017-02-12 22:48
      harusionさん こんばんは
      今日も良いお天気で、寒い一日でしたよ。

      荊芥連翹湯と言うんですね。
      一発で変換してくれますね。
      凄いですよね!!
      これ読む事も難しい漢字ですよね。
      漢方薬はじわじわと効いて来るようで優しい効果が有る様ですね。
      Commented by harusion11 at 2017-02-12 23:59
      やっとかめさん こんばんは
      マックは帰国子女ですか^^いいですね^^
      そか
      日本語、ちょっと苦手?
      かわいいな~
      マッキントッシュはそれでもなんだか優等生って感じします
      Windowsは普通の学生ってとこでしょうか (*'ー'*)ふふっ♪
      猫が。。。ねこ・・・出ないWindows(笑)位置が・・・いち。。。まっくさん、それは逆に難しくない?(笑)
      Commented by harusion11 at 2017-02-13 00:03
      timataさん
      今日は雪が降るのかと思っていたら寒いけれどよいお天気でしたね^^

      漢方薬もいろんな種類があって西洋のすぐに効くお薬に比べると
      じわじわ効くからいいと言われていますが
      どうやら副作用もちゃんとあるようで
      実はこの50番、膿を排出させてくれる面ではよさそうですが
      haruのように超冷え性の人は、からだを冷やすお薬らしくて控えたほうがいいと書いてありました
      どうしましょ
      どこに重点置いたらいいのでしょ?(-ω-)/
      名前
      URL
      削除用パスワード
      << ひなまつり ジャンボ大根 >>